立憲民主党 衆議院議員 長谷川かいち
立憲民主党 衆議院議員 長谷川かいち 日々の活動報告です。
2018年6月27日水曜日
情報コミュニケーション法案・手話言語法案検討WTにてヒアリング
6
月
21
日、政務調査会の情報コミュニケーション法案・手話言語法案検討
WT(
座長:初鹿明博衆院議員
)
が会合を開き、立憲民主党の両法案の考え方について関係団体からのヒアリングを行いました。
一般財団法人・全日本ろうあ連盟と特定非営利活動法人・ろう教育を考える全国協議会、日本手話を第一言語にバイリンガル教育に取り組む学校法人・明晴学園の
3
団体が参加し、それぞれの政策要望や提言をご説明いただきました。
長谷川かいちは、当
WT
の事務局として、多角的な視点で立憲案をまとめる環境づくりの中核を担っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
長谷川かいち通信 vol.83 (3月号)
長谷川かいち通信 vol.83 (3月号)のご案内。 こちらからPDFファイルを取得頂けます。 → リンク
後援会入会案内(リーフレット)を掲示します
後援会入会案内を掲示いたします。 PDFファイルを両面印刷いただくか、または必要事項記載の上、FAXにて お送りください。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 → こちらからPDFファイルをダウンロードいただけます。
立憲民主党群馬県総支部連合会 会長に長谷川かいちが就任
大変お待たせいたしました。立憲民主党群馬県連発足です。 県連会長には長谷川かいち、幹事長には堀越けいにん氏が就任いたしました。 これからは群馬県の立憲民主党が一体となって、皆様と共に、歩んでまいりたいと存じます。よろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿